バトル

画面の見かた

バトル 説明画像
1 操作キャラクターのアイコンと名前
2 体力ゲージ
攻撃を受けるたびに減り、ゼロになると負けになります。
3 技ゲージ
技や一足飛びを使うときに消費します。時間経過で回復します。
4 勝利数(対戦モードのみ)
バトルに勝つと点灯します。すべて点灯させたほうが勝者となります。
5 残り時間(対戦モードのみ)
バトルが終わるまでの時間です。時間切れになったときは、体力が多く残っていたほうが勝ちとなります。
6 共闘キャラクターのアイコン
7 共闘ゲージ
共闘キャラクターを呼び出したり交代するときに消費します。時間経過で回復します。
8 コンボ数
攻撃が連続でヒットする「コンボ」がつづいた回数です。
9 コンボ時間
コンボがはじまると表示され、時間経過でゲージが減っていきます。ゲージがゼロになると、コンボがつづかなくなります。ゲージの色は3種類あり、赤<黄<青の順にゲージがゼロになるまでの時間が長くなっています。
10 奥義・開放ゲージ
相手にダメージを与えるか、自分がダメージを受けるか、捌きで攻撃を防ぐたびにたまっていきます。満タンになると「奥義・開放ストック」が1つ増えます。
11 奥義・開放ストック
奥義、開放、全開放を発動するときに消費します。最大3つまでストックできます。

※共闘が使用できないキャラクターは共闘アイコンや共闘ゲージはありません。
共闘ゲージの代わりに特殊ゲージが表示されます。

基本挙動

移動
Lスティックの入力方向へ走ります。
ジャンプ
真上(走っているときはその方向)にジャンプします。ジャンプ中も攻撃やステップが可能です。
ステップ
スティックの入力方向へすばやくステップします。空中でもステップできます。
追尾ダッシュ
相手に向かってダッシュします。攻撃、ジャンプ、ステップ、ガードなどで中断できます。
ガード
ボタンを押しているあいだ身構え、相手の攻撃を防ぎます(ガードできない攻撃もあります)。ガードするたびにガード耐久値が減り、これがなくなるとガードクラッシュが発生して無防備になります。
押し返し
攻撃を防ぎつつ相手を押し返します。通常のガードよりも防いだあとのスキが小さめです。
捌き
攻撃を防げるのは身構えて全身が光った瞬間だけですが、防ぐのに成功すれば反撃のチャンスが得られます。
移動起き上がり
ダウンから起き上がる前に左スティックの入力方向へ転がります。転がっているときは攻撃を受けません。
一足飛び
通常攻撃を中断し、ステップやジャンプや追尾ダッシュをします(キャラクターによっては、一部の技からも一足飛びができます)。技ゲージを20%消費します。
技ゲージ
急速回復
一定時間操作をしないと自動的に身構え、技ゲージをすばやく回復させます。
追尾ダッシュ
バトル 説明画像

ダッシュ中にぶつかった相手は動きが止まります。そのスキに攻撃を当てましょう。

ガード
バトル 説明画像

ガード耐久値が少なくなると、ガード時の青い光が黄色や赤色に変わります。ガード耐久値は、時間経過で回復します。

押し返し
バトル 説明画像

相手を遠ざけて、連続攻撃を受けにくくします。押し返した直後にステップで離れたり反撃したりすることも可能です。

捌き
バトル 説明画像

攻撃を防げるのは身構えて全身が光った瞬間だけですが、防ぐのに成功すれば反撃のチャンスが得られます。
※無償アップデートで追加されたキャラクターが使用する遠距離攻撃については捌きの効果は得られません。

技ゲージ急速回復
バトル 説明画像

共闘技で攻撃しているときや相手がダウンしたときが狙い目です。移動やガードなどでいつでも中断できます。

基本攻撃

  • バトル 説明画像

    通常攻撃

    バトル 説明画像

    ボタンを連打すると、地上では4回(開放の発動中は5回)、空中では2回まで連続で出せる攻撃です。地上での4段目と空中での1段目は、Lスティックを入力していると別の攻撃に変わります。

  • バトル 説明画像

    強攻撃

    バトル 説明画像

    威力が大きいうえ、途中で相手から攻撃されてもひるまずに動作をつづける攻撃です。ボタンの長押しで溜めてから出すと、相手をガードクラッシュさせやすくなります。

  • バトル 説明画像

    掴み技

    バトル 説明画像

    相手に掴みかかり、ダメージを与える攻撃です。相手にガードされません。

特殊攻撃

  • バトル 説明画像

    バトル 説明画像

    技ゲージを20%消費する強力な攻撃です。操作方法に合わせ、3種類の技(壱、弐、参)を使いわけることができます。

  • バトル 説明画像

    奥義

    バトル 説明画像

    奥義・開放ストックを1つ消費する強力な攻撃です。ストックが2つ以上のときにヒットさせると、残りのストックを全消費して威力がアップします。

  • バトル 説明画像

    開放

    バトル 説明画像

    奥義・開放ストックを1つ消費すると発動できます。一定時間、移動速度と攻撃力が上がり、通常攻撃を5回連続で出せるようになります。発動した瞬間に技ゲージと共闘ゲージが全回復します。

  • バトル 説明画像

    全開放

    バトル 説明画像

    開放の発動中に奥義・開放ストックを1つ消費すると発動できます。一定時間、攻撃力がさらに上がるうえ、技ゲージを使った行動が使い放題になります。発動した瞬間に技ゲージと共闘ゲージが全回復します。

  • バトル 説明画像

    鬼の開放・全開放について

    バトル 説明画像

    鬼(禰豆子以外)は「開放」や「全開放」を発動すると技ゲージと特殊ゲージが全回復し、体力も回復します。
    体力の回復量は「開放」よりも「全開放」の方が多くなっています。 ただし、相手の攻撃を受けたり、ステップやガードをしたりすると、体力の回復が一時中断してしまい、回復できる量が減ってしまうので注意しましょう。

共闘キャラクター

バトル 説明画像

「ヒノカミ血風譚モード」の一部のバトルや「対戦モード」で共闘が可能なキャラクターを選択した際は仲間と一緒に戦うことができます。 黄色のバーが共闘ゲージとなっており、共闘ゲージが50%以上溜まった状態でLを押すと、色々なアクションでサポートしてくれます。

共闘ができないキャラクターについて
  • 鬼について 説明画像

    共闘が使用できないキャラクター(鬼について 説明画像がついているキャラクター)は共闘ゲージの代わりに特殊ゲージを持っています。

鬼について 説明画像

赤色のバーが特殊ゲージとなっており、特殊ゲージが50%以上溜まった状態でLを押すと、緊急離脱や特殊技を発動できます。

緊急離脱
  • バトル 説明画像

    共闘ゲージ消費量 100%

    相手から攻撃を受けている際に発動できます。相手の攻撃から逃れることができます。

共闘技
  • バトル 説明画像

    共闘ゲージ消費量 50%

    共闘キャラクターが現れて技を使います(技ゲージは減りません)。Lスティックを入力しているかどうかで、2種類の技(壱、弐)を使いわけることが可能です。

交代
  • バトル 説明画像

    共闘ゲージ消費量 50%

    操作キャラクターを交代します。体力や各種ゲージは交代後にも引き継がれます。

特殊技
  • バトル 説明画像

    共闘ゲージ消費量 50%

    強力な攻撃を繰り出すことができます。Lスティックを入力しているかどうかで、2種類の技(壱、弐)を使いわけることが可能です。

※画面写真はNintendo Switch™版のものです。